· 

終わりなき、そうじ。

今日もそうじ。果てしなくそうじ。

尋常ではない土ぼこり。2階の蚕室からやっつけよう。そう思ったわたしは2階をひたすらそうじ。

 

 

蚕室からこんな煤払いが出土。自家製なのでしょう、木の枝に真綿を巻き付けてありました。

繊維のほそい真綿は、ほこりをスイスイ吸着してくれます。これはいい。

上の方を払うと、繭がいくつもくっついてきました。

お蚕さん、上に登って繭つくっちゃったんですね。

 

 

よく見ると、高いところに真綿がいくつもできていました。

繭ではなく、真綿つくっちゃったんですね。このお蚕さんは。

 

それにしても、進まない。行けども行けども進まない。

太平洋ひとりぼっち。大海の真ん中をお椀の舟で進んでいるようだ。前途が見えない。。。

家主のK暮さんが『カッコ悪いから農閑期になったら天井抜いてやるよ』と前に言ってくれました。

でも、天井抜いたらまたスゴいホコリだろうから、待たないで自分で先にやっちゃおうかなあ。

 

いや、やはり古民家に住むHさんは、『天井あった方がいいですよ!』と言っていた。寒さも暑さもダイレクトにくるし、ホコリが落ちてくると。

イヤ、悩んでる間があったら先にゴミ出ししておくか? でも、2階からも大量に出るよ?

どうしたらいいの。どうしたら。。。

誰か、教えてくれーーーー!

 

K暮さんに電話した。

『掃除進まないから、自分で天井抜いちゃおうと思うんです』

『えっ・・・』(←絶句している模様)

『でも、Hさんは天井抜くと、かくかくしかじかと』

『そりゃー、そうだね』

『じゃー、自分で何か天井に塗っちゃおうかな』

『えっ・・・』(←やはり絶句させたようだ)

28畳ほどあるだろうか、天井。

『だって、2階が終わらないと何も進まないーーー・・・』

『慌てないで、待ってなイ。 稲刈り終わったら行ってやるから』

 

ううう、家主さんがいい人でよかったよう。

でも、掃除はちゃくちゃくと進めておくぞ。

そんなわけで、手伝ってくれる人、大募集。