
うちには、こういうパレット?がたくさんあるのです。

いくらなんでも、あり過ぎじゃろう。

そこで洗って、(ふせ影がばっちり写っている。気づかなかった。恥ずかしい。)

姉の旦那さんにひたすらカットしてもらい

もう一回タワシで磨き、墨を薄く塗り

じゃじゃん。
長年勤めた金澤屋の社長が餞別にくれたマキタのインパクトドライバー。
初出動!

棚ができましたー。

なんだか、うすら寂しいこの棚にも。

すのこができましたー。
ガタガタしてるけど、人命にかかわることじゃないから、まあいいか。

パレットをいくつか消化したら素敵な土壁が出てきました。うれしいおまけ。
すのこや棚なんて、買えば早いし、作りもきれいなんだろうけど、、、こういう過程も楽しいのです。
コメントをお書きください