今日は和綿の種をまく畑の準備です。
苦土石灰をまいて。。。
混ぜ込んでフカフカにしました。
午前中は畑だったので、お茶を飲んでひと息。
前回参加してくれたWさんが、ご自分で作ったものを見せてくれました。
自作の手芸グッズ入れ。素敵です。
しかも前回習っただけなのに、スピンドルに紡がれた糸がこんなに!
紡ぎ損じた綿は、これも自作の腰あてベルトの中綿に!
刺し子もかわいい。
このベルトは原始機やカード織りの時に使うそう。
暮らしの中の道具を手作りする、
そんな日々はton-caraも目指したいところです。
なんて盛り上がっていたら、お昼の時間。
今日のご飯は、コロッケと豆ご飯、里芋のお味噌汁です。
午後は糸車の練習!
綿をシート状にして
しのを作り。。。
糸車に。
ブーンブーンと鳴り響きます。
紡ぎ損じは、また何かの中綿に。
綿を全て活かしきる、素晴らしいです。
今回は飯塚先生が育てた綿を製綿したものを使っています。
これ一つで600円。
糸紡ぎしたい方、はんてんなど作りたい方、ton-caraで販売してますよー。
やっぱり何度もなんども繰り返すことで体が覚えますね。
しかも今回は、手織り おもとや新聞が配布されました!
『わたのぬいしろ』。
和綿教室に参加してくれた生徒さん限定です!
月一回の発行予定(たぶん)。
飯塚先生の綿や衣に対しての思いや考え・姿勢は、聞いていて、とても勉強になるし面白いのです。
それが文章で読めるなんて。
これがどんどん貯まっていったら、とても大きな財産になりますね。
今から楽しみです。
次回講習は4月26日(水)
畑での作業は畝つくりになります。
それから糸紡ぎの実習!
ぜひご参加下さい。
申し込み・お問い合わせは
tel.027-368−2370
ton-cara ふせまで
コメントをお書きください