2019年養蚕WS【晩秋蚕】②

 

〜 閲覧注意!(^○^) 〜

お蚕さんのアップが時々まかりとおりますよー。

 

蚕絲館さんの養蚕WS。

9/26、一斉上蔟です。

『お蚕あげ』ともいい、お蚕さんが繭になるタイミングを見計らって『蔟(まぶし)』に入れてやる養蚕のヤマ場的な作業です。

朝からヤル気がみなぎります!

 

桑からふるい落としたお蚕さんをひたすら集めて、滑車で二階へ。

二階では、重さをはかって蔟に振り分けて入れて行きます。

 

蔟をわらわら這って、各々の居場所を探すお蚕のみなさん。

 

作業の合間のおやつには、群馬県民のソウルフード、焼きまんじゅうです。

他県から来られる方は、わりとけっこう 初焼きまんじゅう。

『思ってたのと違う』と言うリアクション、多いです。ウフフ。

予想を裏切る感じを堪能してください。

焼きまんじゅうは、あんこの入っていない酒まんじゅう的なものを四つ串に刺し、甘辛い味噌だれをつけて焼いたものです。

あんこ無しが基本なのです。(近年あん入りも出ています)

気になる方は、買ってきますので、ふせまでお伝えください。

 

すべて二階に上がって蔟に振り分けられたところで、この日のワークショップは終了。

今回は、およそ半分の蔟は蚕絲館さんが深夜まで作業して吊るし、みなさんには翌朝続きの蔟を上げてもらいました。

回転蔟はお蚕さんの上に行く習性を利用した作りになっていて、お蚕さんの重みで蔟がクルンと回転します。

すると部屋を探していたお蚕さんがまた上に登り、空いてるところに入るという仕掛けです。

 

 

糸を吐き始めるお蚕さん。

 

ミチミチと静かな音を立てて、繭作りが営まれてゆきます。