· 

和綿教室 5/24間引きと草取り

5/10にまいた和綿の種。5/18には一斉に芽が出ました。

草も出ていますねー。草取りしないといけません。

 

草、つよいです。こんなに出ています。

紫蘇がけっこう多いです。もったいないけど、右後方にこんもり茂る緑も紫蘇。

紫蘇の繁殖力はおそるべし。

と、いうわけで、紫蘇もぬいています。

飯塚先生(右)はいつもうれしそうです。

 

間引きも同時進行。

間引き、悩みどころです。

受講されているMさんは、間引いた芽を

手帳に挟んで持ち帰られるみたい。

近々、Mさんが持ってきてくれた炭を

畑にまいてみる予定です。

 

そして画面奥、こんもりと茂る紫蘇。

綿の芽に襲いかからんばかりの勢い。

紫蘇、おそるべし。

 

受講されているMさんが、古代米を米油でサクっとあげた

おかきを持ってきてくれました。

 

 

旧群馬町で雑穀を育てている『こまつ農縁』さん製でーす。

なぜか飯塚先生コマーシャル。

大きな栗の木の下でのお茶会。

 

外でのお茶は気持ちがいいです。

 

お昼は、ただいま蚕絲館さんにて真っ最中の

 

養蚕ワークショップ受講者みなさんと一緒。

いつもお昼の写真撮り忘れてしまうのですが、

これは蚕絲館の東先生が撮った写真を

飯塚先生がインスタグラムにアップしたもの。

共同作業でございます。

 

 

お昼時、蚕絲館さんがton-caraにお蚕100頭持ってきてくれました。

和綿の受講者さんも興味深そう。

飯塚先生も『虫ヤダ』と前に言っていましたが

実際に目の前にしたら手にのせて可愛がっていました。

写真でみたり想像するより、

結構かわいいんですよね。

 

午後は地道に糸紡ぎ。皆さん熱心なのでドンドン上達してゆきます。

ton-cara店主も見習おう~~。。。

作った糸は貯めて、織り機にかけます!

笑い声のたえない教室です。

 


次回の和綿教室は6/14(水)です!

お申込みは mail@ton-cara

TEL:027-368-2370

お申込みの方は、お名前・ご住所・連絡の取れるお電話番号を添えてご連絡くださいませ。

お待ちしておりまーす。